大阪市で探偵に経歴・履歴書・取引先調査依頼なら
至誠総合リサーチ
運営:合同会社SUMMER LIFE
〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1丁目8-1行成ビル5階
受付時間 | 9:00~19:00 |
---|
定休日 | 日曜・祝日 |
---|
当社は、大阪の行政書士「西山法務綜合事務所」を母体とする探偵・調査会社です。
ビジネスを成長させるために、新しい取引先の開拓は重要です。新しい取引先との出会いは色々。
ホームページからの問い合わせ、知人の紹介、異業種交流会…。しかし、その取引先、本当に手放しで信用して良いのでしょうか?
疑うためではなく、安心して取引を始めるために、そして末永くお付き合いできる関係を築くために。新規取引を始める前に、まずは与信調査をしてみませんか?
新規の取引先、安心してお付き合いをするためには、やはり相手の経営状況・経済状況・展望などは把握しておかなければいけません。もしも相手に何か隠し事があったら、それは御社の経営を直撃する事態に発展するかもしれません。
新規取引先だけではなく、既存の取引先だからといって安心はできません。経営状況は、いつどうなるか分かりません。特に主軸となる取引先についてだけでも、定期的に調査しておく必要があります。
M&A、仲介業者を通しているから安心、と思っていませんか?
もちろん、仲介業者のほうでも最低限調査はしてます。仲介業者は、仲介や合併手続きについてプロでも、そういった企業調査まで完璧なわけではありません。
実際に、仲介業者を通じて面談を繰り返してきた買収先が、念のために第三者である調査会社を入れて調査してみたら、実は暴力団のフロント企業だった…ということも少なくありません。
・知人の紹介で新規取引が始まりそうだが、本当に信用して良いのだろうか?
・長年取引しているが、最近支払いが少し遅れがち…。経営が厳しいとの噂もあるが…。
・事業拡大のためにM&Aによる買収を検討。事前に調査したい。
・既存取引先だが、最近取引金額が高くなってきている。支払能力が心配になってきた
・異業種交流会で仲良くなって新規取引を始めたい。本当に信用できる会社か、少し不安もある。
既存客や知人の紹介だから…。 多少の不安があっても紹介者の顔がよぎって、根拠なく信じてしまう。それで損害が生じても、紹介者は謝ってはくれるかもしれませんが、それで損害が無かったことになるわけではありません。
異業種交流会での出会い…。異業種交流会で意気投合した相手は、何となく、ついつい信用してしまいがちではないでしょうか? しかし、それで損害が生じても、その交流会が責任を取ってくれるわけではありません。
新規取引を始めるときは、やはり調査をすることが必要です。
また既存取引先であっても、少しでも不安がよぎることがあるのなら、念のために調査をしてみることをお勧めします。
高給クラブ・会員制施設・会員制交流会・「会員制」を取り入れている団体や施設はたくさんあります。「会員制」というのは、変な人はいない、という一種の信頼感で成り立っていますが、その会員調査が甘く、相応しくない人・問題のある人が一人でも入ってしまうと、その信頼は一瞬で崩れてしまいます。
・反社会的勢力ではないか?
・経済的に難のある人にではないか?
・問題児・クレーマー気質の「人では無いか?
・その会の入会禁止規制に該当する人では無いか?
入会を承認する前に、きちんと調査しませんか?
既存顧客である建設会社の社長Aさんからの紹介で知り合った、同じく建設業を営むBさん。一緒にお酒も飲んで意気投合。新たに取引をすることになったが、思ったより額の大きな取引になりそうで不安。
念のために調査してみたら、基本的に支払いは滞りがちで、Bさんの金払いに対する取引先からの評価は最低だった。これまでの複数の資材業者から取引を断られるようになり、別の卸業者を探していたことが判明。Aさんにも報告を入れたうえ、新規取引は断ることとした。
紹介者のAさんは、B氏とは知人であるが、今まで一緒に仕事をしたことはなく金銭面の評価については「まったく知らなかった」とのことだった。
※ お電話口では「西山法務綜合事務所」として応対することがございますが、安心して「至誠総合リサーチ」宛てのお電話である旨をお伝えください。
〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1丁目8-1行成ビル5階
大阪メトロ四つ橋線四ツ橋駅1番出口から徒歩2分
駐車場:近くにパーキング有
9:00~19:00
日曜・祝日